#1 hato 2024/04/01 11:49 |
---|
手に取ってるこちら。 元は球根で、毎年フリージアと一緒に勢いよく葉を伸ばしてきます。見分けは容易。 撮影時は葉の先がやや色褪せてきた感じですが、このまま花を付けることもなく枯れてゆき、また次の春に勝手に伸びてきます。 花もなければ実を付けるでもない、正直「育て甲斐が無い」やつですが、名前を知って今後どうするか考えたいと思います。 |
撮影場所 | |
---|---|
生育環境 | 高山 |
野生/栽培 | 栽培 |
この植物の名前を教えてください
#5 hato 2024/04/02 12:10 |
---|
>yamaちゃんさん |
#4 yamaちゃん 2024/04/01 21:03 |
なんだか、すっかり勘違いしていました。 |
#3 まつゆき 2024/04/01 20:00 |
根元が良く見えませんが、水仙のように見えます。水仙なら球根が育たないと花をつけませんが、何年もそのままということは考えにくいですかね。 |
#2 yamaちゃん 2024/04/01 17:28 |
モントブレチア(クロコスミア)アヤメ科ヒオウギズイセン属に |