#37067
マルバヤナギ?(#37027 追加)

#1 プーサン 2018/05/15 18:25
教えてください Thumbnail
【植物】2018年05月15日撮影(埼玉)

#37027(2018/05/08 21:42 投稿
2018/05/13 11:22 更新)の追加写真です。
YAMさま
ご教示ありがとうございます。
ご指摘の「葉のきちんと写った画像や樹形がわかる全体像」を追加提出させていただきます。
お手数をおかけし申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
撮影場所 さいたま市深作川多目的遊水池の水辺
生育環境 池沼や川
野生/栽培 野生

ネーム付け

コメント

#8 YAM 2018/05/26 07:52

プーサンさん、見ていただいてよかったです。まつゆきさん、フォローありがとうございます。
深作川遊水地公園ははじめて行きましたが、他の種類のヤナギもあり、なかなか楽しいところですね。川沿いの道にはクワの木もあり、実がたくさんついていました。
深作川にそってずっとマルバヤナギがたくさん生えていて、枝先の葉が赤いのが目立ち(アカメヤナギという別名のとおり、新芽が赤いのが特徴)、そっちを撮影したかったのですが、さすがに川に落ちる危険が大きいのであきらめました。

#7 プーサン 2018/05/24 13:17

YAMさま
深作川遊水地まで遠出いただき恐縮です。
2枚の写真を拝見し、このように特徴をとらえるのかと大いに勉強になりました。
ありがとうございます。

#6 YAM 2018/05/21 08:33


2018年05月20日撮影(埼玉)

  1. マルバヤナギ  です!
    正しいと思う名前に「goodボタン」で賛同しよう♪

もう一枚。

#5 YAM 2018/05/21 08:29


2018年05月20日撮影(埼玉)

  1. マルバヤナギ  です!
    正しいと思う名前に「goodボタン」で賛同しよう♪

気になったので日曜日にちょっと遠出のサイクリングを決行、深作川遊水地に行ってみました。同じ木ではないと思いますが、マルバヤナギと思われるヤナギがたくさんありましたので、観察。托葉は、同じ木でもない枝とある枝とがありました。托葉のある画像を添付します。また、よくよく見ると、葉の付け根に腺があるのがわかるかと思います。

#4 プーサン 2018/05/16 17:35

[ネーム付け] 「マルバヤナギ」 。

#3 プーサン 2018/05/16 17:33

YAMさま
ご丁寧な説明をありがとうございました。
素人とはいえ、ポイントになる特徴をとらえた写真がなく、お手数をおかけして申し訳ありません。
「とりあえずマルバヤナギ」として、ネーム付けさせていただきます。#37027も同様にしておきます。

#2 YAM 2018/05/16 15:21

うーん、ますますマルバヤナギだろうと思われますが、決定的な特徴が確認できないので、断定できないです。
まず、マルバヤナギの特徴である托葉がない。あるいは画像ではわからない。托葉のない場合もあるようなので、だからマルバヤナギではないとはいえません。
次に、マルバヤナギなら葉の付け根、および鋸歯に腺があるのですが、それが画像ではわからない。
ということで、とりあえずマルバヤナギということにしておいて、後日、また見に行ったときにご確認ください。
それにしても、柳絮は、はじめて見たとき、驚きますよね。私も、そのへんを白い綿のようなものがふわふわ飛んでいるのを見て、それが柳絮だと気付いたときは、興奮しました。