#31973
オキザリスについたアブラムシの駆除方法を

#1 top111one(兵庫) 2013/12/02 15:11
教えてください Thumbnail
【植物】2013年12月02日撮影(兵庫)

オキザリス(ボーウイー)、ピンクの小さな花が可愛くて買って2年目、去年は綺麗に咲いたにですが今年は大雨に1日さらされて数日たち元気がなくなったのでよくみるとアブラムシがいっぱい繁殖していました。今年はもう諦めないのかと、残念です。なにか良い駆除方方法があれば教えてください。
撮影場所
生育環境 街中
野生/栽培 栽培

ネーム付け

  1. 1. オキザリス(ボーウイ)  かな
    2013/12/02 14:45
    正しいと思う名前に「goodボタン」で賛同しよう♪

コメント

#2 まつゆき 2013/12/02 22:21

まず、これはボーウイではないと思いますよ。
「オキザリス・グラブラ」とかではないでしょうかね。
アブラムシはどのオキザリスも付きやすいですね。まず水で流してみてください、ダメなら殺虫剤の力を借りるしかないかもしれませんね。『オキザリス アブラムシ』などで検索されると詳しい殺虫剤のことがわかると思います。
また、画像からは土の状態がわかりませんが、湿った状態にはなっていませんか?また少し株が混み合っているように思います。
球根植物ですから、わりと丈夫でよく分球もしますので、花が終わったら植え替えをするのも良いかもしれません。植え替え時に土にオルトランを混ぜると多少はアブラムシが減るかもしれませんん。
せっかく大きく育った株ですから、頑張ってまた綺麗に咲かせてくださいね。